舟の右側 2017年4月号
定価 (700円+税)
2017年3月25日発売
特集 霊的形成の実践
教会全体で霊的形成に取り組む−魂の訓練「エクササイズ」を実践
カンバーランド長老キリスト教会 高座教会
「なぐさめ」と「すさみ」を識別する
英隆一朗神父が牧会塾で講演
性的少数者 —どう考え、どう受け止めるか
中央聖書神学校で水谷潔氏が講演
特別寄稿 国家と国家主義 「教会と国家」を聖書から見る(2)
日本同盟基督教団 苫小牧福音教会牧師 水草 修治
好評連載
・風知一筆 谷口和一郎
「あらゆる人を教える」
・霊的変容の旅路への招き 中村佐知
「結果を手放す」
・サーバント・リーダーシップの実践 豊田信行
「魂のケア」
・東風吹かば ゲオルギー松島雄一
「どうせ、わたしは」(ヨハネ福音書5章1−9節)
・モーセの十戒と世界観の変革 三好明久
「劣等感と罪悪感からの解放」
・鏡を通して見る 山崎ランサム和彦
「信仰と疑い」
・自明のことを問う「救いとは何か?」濱和弘
「死は我々に対する神の裁きなのか?」
・霊的成熟を目指して 関真士
「神のかたちと伝道」
・一押し書評『わかるとかわる! 《神のかたち》の福音』
河野 勇一著
・ワーシップ「Take my hand」
舟の右側2025年10月号
770円(税込)
現代にも使徒・預言者がいるとする「新使徒運動」を考察する
もふもふウーリー おやすみの祈り
1,650円(税込)
「読み聞かせ」の絵本。羊飼いである神様の愛を幼い子どもたちに
信仰をはぐくむ教会学校
1,320円(税込)
松尾 献著
「教会学校」で悩んだら、まずはこの一冊
サーバント・リーダーシップの原則─権力によらないリーダーシップ─
1,980円(税込)
ジェームズ・ハンター著
サーバント・リーダーシップの本質と実践をわかりやすく解説
境界線(バウンダリーズ)増補改訂版
2,750円(税込)
あらゆる人間関係を健全にしていく「バウンダリー」の概念。新たに「境界線とデジタル時代」を加えた増補改訂版。
神のことばによって形造られる
1,760円(税込)
M・ロバート・マルホーランドJr.著
「情報を得るための読み方」から「形成されることを求める読み方」へ。