聖書から見るお金と教会、社会
聖書から見るお金と教会、社会
高橋秀典著
「お金と信仰」に続く第二弾!
神への捧げものとして、いにしえのイスラエルにおいては家畜や収穫物が献げられ、現代は「お金」が献げられている。本書は、そのお金とキリスト教会の関係、さらに社会との関係を、元証券マンの高橋秀典牧師(立川福音自由教会)が聖書から解き明かす。『お金と信仰』(地引網出版)に続く第二弾。(第11章:献金と牧師給、第15章:会堂建設のタイミング、第17章:初代教会の共有財産とは……)
・判型:並製 四六判
・項数:228頁
・定価:1500円+税
・発売日:2017年6月7日
作者紹介
高橋秀典
1953年、北海道、大雪山の麓で誕生。1976年、北海道大学経済学部卒業。学部在学中、文部省交換留学制度で米国留学。留学中に信仰告白、帰国後、日本福音ルーテル札幌北教会で受洗。1976年、野村證券株式会社に入社、札幌支店で3年間営業職。2年間の社費留学、ドイツ・ケルン大学金融ゼミナール修了。1981-85年、野村證券フランクフルト支社勤務。1989年、聖書宣教会聖書神学舎卒業。1989年より、東京都立川市で開拓伝道。現在、立川福音自由教会牧師。著書に、『主があなたがたを恋い慕って』(モーセ五書の解説)、『心を生かす祈り』(詩篇の私訳交読文と解説)、『哀れみに胸を熱くする神』(ヨシュア記〜列王記の解説)、『正しすぎてはならない-Let It Be-伝道者の書の翻訳と解説』、『今、ここに生きる預言書』(三大預言書とダニエル書解説)、『現代人の悩みに効く詩篇』、『小預言書の福音』(12小預言書の解説):(以上、いのちのことば社)、『お金と信仰』:(地引網出版)
舟の右側2022年8月号
770円(税込)
特集 中高生に福音を伝えよう!
新・神を愛するための神学講座
2,860円(税込)
水草 修治著伝道と牧会の現場から紡ぎ出された「神を愛するための組織神学」
境界線(バウンダリーズ)
2,640円(税込)
ヘンリー・クラウド、ジョン・タウンゼント著
健全な人間関係のために必要な「境界線」の概念を詳しく解説。世界で200万部のベストセラー!
ジャンルを大切にして聖書を読む
5,500円(税込)
渡辺 睦夫著
聖書を「ジャンル」ごとに読んでいく手引き書
舟の右側 定期購読(国内)1年
10,000円(税込)
月刊誌「舟の右側」の定期購読。ご希望月より1年間(12回)お送りします。
心の井戸を深く掘る 牧会者とカウンセラーの「魂の知」
1,650円(税込)
坂野慧吉 藤掛明 共著
長年の牧会とカウンセリングの中で与えられた「魂の知」