舟の右側 2017年7月号
定価 (700円+税)
2017年6月25日発売
恵みによって救われ、恵みによって生きる
大阪府三島郡島本町 ニューライフキリスト教会
インタビュー 学校で“心から”自分の価値に気付く
玉川聖学院 中高等部長(校長) 水口 洋
対談 いま「罪」と「救い」をどう理解するか?
山口希生×濱和弘
好評連載
・風知一筆 谷口和一郎
「準備し、整えること」
・霊的変容の旅路への招き 中村佐知
「心がさわぐとき〜歓迎の祈り〜」
・サーバント・リーダーシップの実践 豊田信行
「ビジョンの融合」
・生活を神学する 水草修治
「存在論的にすぐれたおにぎり」
・東風吹かば ゲオルギー松島雄一
「これだけしか」から「こんなにも」
・モーセの十戒と世界観の変革 三好明久
「貪欲と自己愛の構造」
・自明のことを問う「救いとは何か?」濱和弘
「法的位置概念と場所的位置概念」
・霊的成熟を目指して 関真士
「神のかたちと師弟関係」
・ワーシップ『砕かれた心』
・話題の一書 『聖餐とは何か』」
R・C・スプロール 著
・一押し書評『聖書から見るお金と教会、社会』
高橋 秀典 著
舟の右側2025年9月号
770円(税込)
戦後80年、「反戦・非暴力主義」以外の道も考えてみる
もふもふウーリー おやすみの祈り
1,650円(税込)
「読み聞かせ」の絵本。羊飼いである神様の愛を幼い子どもたちに
信仰をはぐくむ教会学校
1,320円(税込)
松尾 献著「教会学校」で悩んだら、まずはこの一冊
サーバント・リーダーシップの原則─権力によらないリーダーシップ─
1,980円(税込)
ジェームズ・ハンター著
サーバント・リーダーシップの本質と実践をわかりやすく解説
境界線(バウンダリーズ)増補改訂版
2,750円(税込)
あらゆる人間関係を健全にしていく「バウンダリー」の概念。新たに「境界線とデジタル時代」を加えた増補改訂版。
神のことばによって形造られる
1,760円(税込)
M・ロバート・マルホーランドJr.著
「情報を得るための読み方」から「形成されることを求める読み方」へ。