舟の右側2019年8月号
定価 (700円+税)
2019年7月26日発売
特集 在留外国人への宣教
日本で行う「世界宣教」―在留外国人を教会に迎え入れる―
東京基督教大学 国際宣教センター長 倉沢 正則さん
金日成からキリストの元へ
ある在日コリアン女性の救い
連載
・聖霊の風まかせ 加藤あやこ
・焚き火、ふたたび 大頭眞一
・聖書の女性の姿から 遠藤芳子
・真の礼拝者を目指して キース・バンクス
・旗を掲げろ! みことばの感動を生きる 青木 靖
・日本から台湾へ、台湾から日本へ 丸山 陽子
・心の深みに届いたことば 神戸輝明
・メッセージ「God is good all the time」 関 真士
・心の時代のキリスト教 堀川 寛
・みことばによって形造られる R.マルホランドJr.
・神の王国 山口 希生
・《神のかたち》を生きる 河野 勇一
・新 神を愛するための神学講座 水草 修治
舟の右側2025年9月号
770円(税込)
戦後80年、「反戦・非暴力主義」以外の道も考えてみる
もふもふウーリー おやすみの祈り
1,650円(税込)
「読み聞かせ」の絵本。羊飼いである神様の愛を幼い子どもたちに
信仰をはぐくむ教会学校
1,320円(税込)
松尾 献著「教会学校」で悩んだら、まずはこの一冊
サーバント・リーダーシップの原則─権力によらないリーダーシップ─
1,980円(税込)
ジェームズ・ハンター著
サーバント・リーダーシップの本質と実践をわかりやすく解説
境界線(バウンダリーズ)増補改訂版
2,750円(税込)
あらゆる人間関係を健全にしていく「バウンダリー」の概念。新たに「境界線とデジタル時代」を加えた増補改訂版。
神のことばによって形造られる
1,760円(税込)
M・ロバート・マルホーランドJr.著
「情報を得るための読み方」から「形成されることを求める読み方」へ。