第1地帯アジア 定期購読1年間
舟の右側を海外からもご購読いただけます。
・発行:毎月25日
・購読料:14,400円(送料・税込)
・発送方法:AIR MAIL(到着まで約1週間)
・購読期間:1年間(12回分)
(購読の更新は約1ヶ月前にご案内いたします。)
■配送地域:第1地帯
アジア、グアム、ミッドウェイなどの地域にお住まいの方。
その他の地域の方はお住まいの地域に該当するページからお
申込みください。
・アメリカ、カナダ、ヨーロッパ、オセアニア、中米、中近東にお住まいの方
・アフリカ、南米にお住まいの方
※クレジットカード決済画面のご記入のご注意点
(1)電話番号記入欄では先頭に0(ゼロ)を付けてご記入ください。(記入例 0123456789)
※ご購入ページで「エラー」となる場合は当社の電話番号をご記入ください。
記入する電話番号:0425148590
(2)セキュリティのため、ヤフーのフリーメール(@yahoo.com)を利用したクレジット決済はご利用いただけません。
(@yahoo.co.jpは決済可能です)
境界線(バウンダリーズ)増補改訂版
2,750円(税込)
あらゆる人間関係を健全にしていく「バウンダリー」の概念。新たに「境界線とデジタル時代」を加えた増補改訂版。
舟の右側2023年12月号
770円(税込)
教会全体の雰囲気を左右するとも言える牧師と役員の関係。互いに言葉が通じるために必要なものとは?
ロスト・イン・ザ・ミドル―中年期の迷いと神の恵み―
2,090円(税込)
ポール・デービッド・トリップ著中年期の危機にあぶりだされる信仰のありか。
私は山に向かって目を上げる─信州南佐久における宣教と教会開拓─
1,760円(税込)
水草 修治著
『新・神を愛するための神学講座』の実践編
神のことばによって形造られる
1,760円(税込)
M・ロバート・マルホーランドJr.著
「情報を得るための読み方」から「形成されることを求める読み方」へ。
新・神を愛するための神学講座
2,860円(税込)
水草 修治著
伝道と牧会の現場から紡ぎ出された「神を愛するための組織神学」