マイケル・グリーン
1930年生。聖アルデーツ教会(イギリス:オックスフォード)司祭(75-86年)、リージェント・カレッジ(カナダ:バンクーバー)伝道学教授(87-92年)、カンタベリー大主教、ヨーク大主教の顧問(伝道)を歴任。30以上の著書がある。代表作はEvangelism in the Early Church(初代教会における伝道)(1970)、The Empty Cross of Jesus(イエスのいない十字架)(1984)、Evangelism Through the Local Church(地域教会を通じた伝道)(1989)など。96年に引退後も、オックスフォード大学にあるウィクリフ・ホール上級研究フェロー。また、アリスター・マクグラスとオックスフォード・キリスト教弁証論研究所を設立。現在は所長のマクグラスのもと、同研究所の宗教主任を務める。
「エラー」となる場合は当社の電話番号をご記入ください。
※記入する電話番号:0425148590
「舟の右側」の定期購読価格には送料が含まれています。