ロスト・イン・ザ・ミドル―中年期の迷いと神の恵み―
ロスト・イン・ザ・ミドル―中年期の迷いと神の恵み―
ポール・デービッド・トリップ著
古川 和男訳
さまざまなライフステージを経て最も充実しているはずの中年期。しかし現実には、社会や職場での立ち位置に戸惑い、パートナーや子どもたちとの関係に悩み、陰りの見える健康や体力に焦る――著者は豊富なカウンセリングの経験と事例から、中年期の受けとめと神の恵みという切り口で聖書をとらえ直す。人生の秋を迎えた人々への恵みの書。
・判型:並製本 四六判
・項数:484頁
・定価:1900円+税
・発売日:2023年7月7日
作者紹介
ポール・デービッド・トリップ
コロンビアバイブルカレッジ(学士、聖書とキリスト教教育)、リフォームドエピスコパル神学校(神学修士)、ウェストミンスター神学校(牧会学博士、聖書的カウンセリング)。30冊以上の信仰生活に関する著書がある。フィラデルフィア在住。2006年、Paul Trip Ministryを創設。
訳者:古川和男(こがわ・かずお)
1968年、秋田県生まれ、北九州市と新潟市育ち。東京基督教短期大学修了。北海道、埼玉県、パース、徳島県を経て、現在、日本長老教会池戸キリスト教会牧師。共訳書に『ウェストミンスター小教理問答で学ぶ よくわかる教理と信仰生活』(いのちのことば社)など。
舟の右側2023年9月号
770円(税込)
特集 牧師のメンタリング
ロスト・イン・ザ・ミドル―中年期の迷いと神の恵み―
2,090円(税込)
ポール・デービッド・トリップ著中年期の危機にあぶりだされる信仰のありか。
東アジアにおける日本の使命─平和憲法に見るキリスト教的霊性から─
1,100円(税込)
私市 元宏著「平和憲法」に込められたキリスト教的霊性を東アジアに
私は山に向かって目を上げる─信州南佐久における宣教と教会開拓─
1,760円(税込)
水草 修治著
『新・神を愛するための神学講座』の実践編
神のことばによって形造られる
1,760円(税込)
M・ロバート・マルホーランドJr.著
「情報を得るための読み方」から「形成されることを求める読み方」へ。
新・神を愛するための神学講座
2,860円(税込)
水草 修治著
伝道と牧会の現場から紡ぎ出された「神を愛するための組織神学」