櫻井圀郎
1947年、三重県生まれ。名古屋大学法学部、同大学院博士課程(民法専攻)、東京基督神学校、フラー神学校神学大学院神学高等研究員(組織神学専攻)を経て、現在、東京基督教大学教授。
著書・訳書・共著:『異教世界のキリスト教』『日本宣教とキリスト教の用語』『日本宣教と天皇制』『神と世界と日本と』など多数。
しばしば日本宣教の現場では「日本人は特別だ」という声が聞かれます。宣教学系の書物にも「特殊な日本宣教」などということが書かれていたりします。キリスト教関係者だけではなく、多くの有識者やジャーナリストも同じようなことを口にします。
しかし、はたして本当に日本人は特別なのでしょうか。すべての人間は神の被造物であり、日本人も神のかたちに造られた人間です。すべての人間がアダムの子孫、ノアの子孫のはずであり、日本人もその子孫です。すべての人間が罪人であり、日本人だけが罪人なのではありません。
日本宣教を阻止している原因は、政治や社会の状況や異教などにではなく、キリスト教界やキリスト者の中にあるのではないでしょうか。
<あとがきより>
「エラー」となる場合は当社の電話番号をご記入ください。
※記入する電話番号:0492994812
「舟の右側」の定期購読価格には送料が含まれています。